こんにちは˙ᴥ˙ちひろです。
誰しも何かしら得意とすることがあるようです。
私の場合、人の顔を見たら数秒でその人に足りないものがわかります。
ここで言う足りないとは
「スキンケアで何が足りていないか」です。
5年程前、美容商材の販促に関わっていました。 (新卒でエステ業界に入社。その後、洗顔指導の経験あり) このお仕事のきっかけとなった女性に5年ぶりにお会いしたのですが、みなさん、事件です!
稀ですが、数秒ガン見することがあるので、耐えてください。

こわすぎん?
多くは洗顔が足りていない(正しく洗顔ができていない)ことが多いのですが、プラス、いくつがある人もいらっしゃいます。
と前置きはこれくらいにして、今日はニベア青缶のお話です。
ニベア青缶は顔に塗ると危険?
ニベア青缶ですが、基本的にはボディケア用です。
顔もボディの一部ですから、顔に使っても問題はありません。ただし要注意!!
注意点に関しては最後にお伝えします。
今も昔も多くの人に愛用されているニベア青缶。ほとんどの人が一度は使ったことがあるのではないでしょうか。
『ニベア青缶最強説』って、数年前だったかなぁ?ありましたよね。
最強かどうかはちょっとおいといて、顔に塗ることによってどんな効果が期待できるのでしょうか?
「毛穴が目立たなくなった」
「肌の調子がよくなった」
「美白効果が感じられた」
といった声がたくさん上がっています。
数百円でこの効果が実感できるとしたら、他社さんはもう、、、以下略。
(個人的にはマッサージ用として。あとはボディ使いがオススメです)
では、なんでこんなにもいいことばかりが起きたのでしょうか?
ニベア青缶で美肌になった理由
答えは、シンプルなスキンケアになったからです。成分を見てみましょう。
【成分】水、ミネラルオイル、ワセリン、グリセリン、水添ポリイソブテン、シクロメチコン、マイクロクリスタリンワックス、ラノリンアルコール、パラフィン、スクワラン、ホホバ油、オレイン酸デシル、オクチルドデカノール、ジステアリン酸Al、ステアリン酸Mg、硫酸Mg、クエン酸、安息香酸Na、香料
成分表示は含量が多い順に記載されていますから、水が最も多く、次に多いのはミネラルオイルです。
ミネラルオイルは厳密に言うとオイルではなく、流動性パラフィンという物質です。
石油から生成して作られる物質で、安定性が高く酸化しないという特徴があります。
次いでワセリン、グリセリンといった保湿成分です。これだけ皮膚表面を覆う成分が入っているので、ギトギトとした油っぽい肌状態になるわけです。
でも肌滑りが良くなるから、YouTubeでお顔のマッサージ用としてオススメされてます。成分のほとんどが石油をベースに人工的に作られているので、お財布を気にすることなく惜しみなくたっぷり使えますね。
成分を見ても保護する成分しか見られません。なのに、肌の調子が良くなった理由は
ニベアだけのケアという「シンプルなスキンケア」になったからです。
テクスチャーが固めなので、ゆっくりマッサージしながら塗り込む必要があります。
この塗り込む動作が何気にマッサージしていることになっています。
肌は表面だけを軽く触っただけでも血行を促し、滞りがスムーズになり結果、顔が白くなったと感じます。
加えて人工的な皮脂膜のおかげで肌が潤っているかのような状態になり、ツヤがでます。
ツヤは間違いなく、肌色をワントーン明るく見せます。だから白くなったと感じます。
また滞りがなくなると、キュッと上がります。これはニベアでなくてもそう。(リンパマッサージがいい例です)
さらに、ニベアは皮脂膜の変わりをしてくれます。だから「毛穴が目立たなくなった」「肌の調子がよくなった」と実感できたのです。
ニベア青缶を使用する際の注意点
ニベア青缶でニキビが良くなったという声もあるようです。これは脂性肌の人がニベアに切り替えたことで、肌が皮脂分泌過多だと勘違いをし、皮脂分泌を減らしたと考えられます。
それでも塗りすぎると肌が対応しきれず、ニキビの原因になってしまいます。要注意です!
青缶は「シンプルなスキンケアこそが美肌につながる」ことを教えてくれました。
でももし、日常的に顔に使うとしたら、できるだけ少量にして一度ティッシュで皮脂を抑えましょう。
そして外で過ごそうとお家で過ごそうと、紫外線対策はしっかりと!
ほんまに怖いのは紫外線です。
紫外線対策はしっかりとーーー!!